MENU
  • 比治山神社の御案内
    • ご祭神
    • 年間祭礼日
    • 比治山神社の御案内
  • 祭礼のご案内
    • 七五三祭
    • 令和五年度歳祝い・厄年一覧表
    • 厄払い・方位除け払い
    • 会社祈願・出張祈願
    • 結婚式
  • 御朱印について
    • 御神札・御守・御朱印の発送について
  • 交通アクセス
    • バリアフリーについて
別表神社 比治山神社の公式HPです。縁結び・家内安全・商売繁盛各種御祈願承ります。
比治山神社
  • 比治山神社の由緒・沿革
    • ご祭神
    • 年間祭礼日
    • 比治山神社の御案内
  • 結婚式
  • 祭礼のご案内
    • 会社祈願・出張祈願
    • 七五三祭
    • 厄払い・方位除け払い
    • 令和五年度歳祝い・厄年一覧表
  • 御朱印について
  • 交通アクセス
    • バリアフリーについて
  • 令和五年歳祝い・厄年一覧
  • 交通アクセス
  • 御朱印について
比治山神社
  • 比治山神社の由緒・沿革
    • ご祭神
    • 年間祭礼日
    • 比治山神社の御案内
  • 結婚式
  • 祭礼のご案内
    • 会社祈願・出張祈願
    • 七五三祭
    • 厄払い・方位除け払い
    • 令和五年度歳祝い・厄年一覧表
  • 御朱印について
  • 交通アクセス
    • バリアフリーについて
  1. ホーム
  2. 比治山神社の授与品
  • 令和五年度歳祝い・厄年一覧表
  • 御朱印について

比治山神社の授与品

比治山神社で授与しているご神札や御守などです。
社頭にてお求めの際は番号でお申し付けください。

ご神札・御守り授与時間
9:00~17:00
(お正月・祭礼日は随時変更致します)

一部の御神札・御守はご自宅・会社などへの発送にも対応しています。

あわせて読みたい
御神札・御守・御朱印の発送について 遠方にお住いの方など、直接ご参拝いただくのが難しい方へ比治山神社の御神札(おふだ)・御守・御朱印をお送り致します。 *現在、御朱印の新規郵送受付は休止(終了)…
目次

御神札(ごしんさつ・おふだ)

御神札(木札)大
比治山神社御神札(木札)1000円
比治山神社御神札(大)
比治山神社御神札1000円
火産霊大神(火難除けご神札)400円

御守

御守(青)
御守(青)
御守(青)・裏
御守(青)・裏
御守(白)裏
御守(白)・裏
御守(白)
御守(白)
厄除・開運守(緑・紫)裏
厄除・開運守(緑・紫)1000円
還暦守1000円
還暦守(裏)
病気平癒守1000円
病気平癒守(裏)
長寿守 1000円
長寿守(裏)1000円
安産守(裏)
安産守
御守・小(赤・紺)900円
交通みす守
合格守(紺・赤)
合格袋守(ピンク・ブルー)
合格袋守(ピンク・ブルー)裏

絵馬(えま)

絵馬は、なにかを祈願するときや、願いがかなったお礼として、神社に奉納するものです。
古代、神様は神馬(しんめ)という馬に乗って人間世界にやってくると考えられていて、神事においては生きた馬を献上していたそうです。やがて、木や土で作られた馬像や、紙や木の板に描かれた馬の絵が、これに代わり奉納されるようになりました。その後、干支など馬以外のさまざまな絵も描かれるようになり、現在ではお願いごとを記入して奉納するものとされています。

祈願絵馬(干支)
500円
合格祈願絵馬
500円
縁むすび・夢むすび絵馬
500円

絵馬の祀り方

祈願絵馬・合格祈願絵馬

絵馬の裏側(無地の部分)に願い事と氏名を書き、3回息を吹きかけてから神社に奉納します。
住所は個人情報の観点から書かなくても構いませんが、神様が誰の願い事かわかるように、名前またはイニシャルなどを書いておくとよいでしょう。ペンなどは神社にご用意しております。

縁結び・夢むすび絵馬

右側に願いごとと氏名を記入し、3回息を吹きかけてから半分に折り、右側(願い事が書いてある方)を神社に奉納し、左側を御守りとしてお持ち帰りください。

  • Facebook
  • twitter
  • 比治山神社の由緒・沿革
    • ご祭神
    • 年間祭礼日
    • 比治山神社の御案内
  • 祭礼のご案内
    • 結婚式
    • 会社祈願・出張祈願
    • 七五三祭
    • 厄払い・方位除け払い
    • 令和五年度歳祝い・厄年一覧表
  • 御朱印について
    • 御神札・御守・御朱印の発送について
  • 交通アクセス
    • バリアフリーについて
  • 比治山神社の授与品

© 比治山神社 Hijiyama-jinja

  • メニュー
  • 比治山神社の御案内
    • ご祭神
    • 年間祭礼日
    • 比治山神社の御案内
  • 祭礼のご案内
    • 七五三祭
    • 令和五年度歳祝い・厄年一覧表
    • 厄払い・方位除け払い
    • 会社祈願・出張祈願
    • 結婚式
  • 御朱印について
    • 御神札・御守・御朱印の発送について
  • 交通アクセス
    • バリアフリーについて
目次