MENU
  • 比治山神社の御案内比治山神社の由緒など
    • 比治山神社の由緒・沿革
    • ご祭神
  • 年間祭礼日
    • 令和七年度歳祝い・厄年一覧表
  • 祭礼のご案内各種御祈願承っております
    • 結婚式
    • 厄払い・方位除け払い
    • 七五三祭
    • 会社祈願・出張祈願
  • 御朱印について令和七年度の御朱印についてのご案内です
  • 比治山神社の授与品
  • 交通アクセス
    • バリアフリーについて
別表神社 比治山神社の公式HPです。縁結び・家内安全・商売繁盛各種御祈願承ります。
比治山神社
  • 比治山神社の御案内比治山神社の由緒など
    • 比治山神社の由緒・沿革
    • ご祭神
  • 年間祭礼日
    • 令和七年度歳祝い・厄年一覧表
  • 祭礼のご案内各種御祈願承っております
    • 結婚式
    • 厄払い・方位除け払い
    • 七五三祭
    • 会社祈願・出張祈願
  • 御朱印について令和七年度の御朱印についてのご案内です
  • 比治山神社の授与品
  • 交通アクセス
    • バリアフリーについて
  • ご祭神
  • 令和七年度歳祝い・厄年一覧表
  • 厄払い・方位除け払い
  • 交通アクセス
  • 御朱印について (令和七年)
比治山神社
  • 比治山神社の御案内比治山神社の由緒など
    • 比治山神社の由緒・沿革
    • ご祭神
  • 年間祭礼日
    • 令和七年度歳祝い・厄年一覧表
  • 祭礼のご案内各種御祈願承っております
    • 結婚式
    • 厄払い・方位除け払い
    • 七五三祭
    • 会社祈願・出張祈願
  • 御朱印について令和七年度の御朱印についてのご案内です
  • 比治山神社の授与品
  • 交通アクセス
    • バリアフリーについて
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 1/17〜1/22の御朱印について
  • 令和七年度歳祝い・厄年一覧表
  • 厄払い・方位除け払い
  • 御朱印について (令和七年)
  • 新年会社安全祈願祭について
  • 結婚式

1/17〜1/22の御朱印について

2025 1/17
お知らせ 御朱印
お知らせ 御朱印
2025年1月17日

御朱印担当が体調不良のため、1/17(金)〜1/22(水)までの期間の御朱印は全て書き置きのみ・お手持ちの御朱印帳への直接記入は休止とさせていただきます。

なお、直接記入休止期間の御朱印は比治山神社の御朱印は季節印・墨文字「比治山神社」(画像参照)300円

その他の金文字(夢叶・縁・無病息災)各500円・及びいらすと御朱印300円となります。(全て紙でのお渡し)

季節印・金文字「比治山神社」(一月限定のもの)は休止期間は直接記入・書き置きともにお受けできませんのでご了承下さい。

再開までご迷惑をおかけしますがご了承いただけると幸いです。

令和7年季節印(巳) 墨文字のみ300円となります

\ 最新情報をチェック /

@hijiyamajinja
follow us in feedly
  • Facebook
  • X
  • Bluesky

関連記事

節分祭・甘酒授与のお知らせ
 2025年1月30日
令和七年御朱印について
 2024年12月27日
写真で見る広島の神社
 2024年11月29日
お知らせ 御朱印
お知らせ 御朱印
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 古神札入れについて(~1月20日)
  • 節分祭・甘酒授与のお知らせ

この記事を書いた人

hijiyamajinja.jpのアバター hijiyamajinja.jp

関連記事

  • 節分祭・甘酒授与のお知らせ
    2025年1月30日
  • 古神札入れについて(~1月20日)
    2024年12月31日
  • 令和七年御朱印について
    2024年12月27日
  • 写真で見る広島の神社
    2024年11月29日
  • 秋季例大祭のお知らせ
    2024年10月13日
  • 初穂料(祈祷料)改定のお知らせ
    2024年5月1日
  • 初詣のごあんない
    2023年12月31日
  • 令和六年御朱印について
    2023年12月28日
目次
Twitter
  • 比治山神社の由緒・沿革
    • ご祭神
    • 年間祭礼日
    • 比治山神社の御案内
  • 祭礼のご案内
    • 結婚式
    • 会社祈願・出張祈願
    • 七五三祭
    • 厄払い・方位除け払い
  • 令和七年度歳祝い・厄年一覧表
  • 御朱印について (令和七年)
  • 交通アクセス
    • バリアフリーについて

© 比治山神社 Hijiyama-jinja

目次