厄年一覧表
厄年とは、人生において災難や不幸が降りかかりやすいと考えられている年のことです。
厄年は男女で年齢が異なり、数え年で男性は25歳・42歳・61歳、女性は19歳・33歳・37歳にあたります。また、厄年は通常「本厄」、その前後の年を前厄・後厄と呼び、同様に気をつけて過ごすべき年といわれます。

方位除け
八方除(八方塞がり)
本命星が中央に位置し、八方を全て塞がれ、どの方角に事を起こしてもうまくいかない八方塞がりの年廻りです。
表鬼門
本命星が北東の表鬼門に位置し、何事にも変化・変動が多く、運気も衰えがちになります。けがや病気にも注意が必要です。
裏鬼門
本命星が南西の裏鬼門に位置し、前年まで衰退の運気が徐々に好転しはじめます。特に年の前半は要注意なので無理は禁物です。



